歯科にも色々な種類があります

歯科とは、歯の病気を治す病院のことを言います。歯科に勤める人間は様々です。まず、歯医者さんがいます。そして歯科衛生士がいます。

さらに、歯科技工士がいます。歯医者以外の職種のことをコ・デンタルと呼ぶこともあります。歯科の種類も様々です。まず、一般、口腔外科、矯正、審美、小児などがあります。

どのような科なのかそれぞれ説明していきます。まず一般は、軽い虫歯などを取り扱う科です。これは、街のクリニックなどでやっていることが多いです。虫歯の治療に合わせて、歯磨きの仕方などを指導する虫歯予防にも力を入れていることが多いです。

次に、口腔外科です。これは、重い虫歯や難しい親知らずの抜歯などを取り扱う科です。口腔外科は大抵が大きな総合病院などに設置されていることが多いです。そして、この口腔外科を利用するのは、街のクリニックなどで取り扱うのが困難な病気を抱えた人が多いです。

特に、親知らずの抜歯は口腔外科で取り扱うことが多いです。親知らずは歯の一番奥から生えてくる歯なので、歯ブラシが届きにくく、とても虫歯になりやすい歯です。ですので、抜いてしまうのが一番良いとされています。しかし、親知らずの抜歯が難しい場合もあります。

それは、親知らずが横向きに生えてきた場合です。横向きに生えてきた場合、親知らずは歯茎に埋没してしまうことが多いのです。こういった場合に口腔外科が利用されます。歯の治療で難しい症例を扱う場合に口腔外科は利用されることが多いのです。

矯正は、歯列などを矯正する科です。ブリッヂなどを歯に付け、長い時間をかけて歯列を矯正していきます。特徴的なのは保険が効かないところです。ですので、それなりの高い金額を要求されます。

このように歯医者には、様々な科があります。利用する際は、自分の病状に合った科を受診するのが良いです。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*